2014-11-27

奈良 nara その1




最近、お家の吹き抜けだった部分に板がかかり
隠れ家的な ロフト空間ができあがりました

ここで寝始めてから、
目覚まし時計がなくても ちょうど日の出の頃に自然と目覚められるようになって 気持ちがいいのです



お山のお尻の割れ目から 太陽son今日も気持ちよく安産。 
こんな瞬間を 包み隠さず毎日立ち会わせてくれるmother eARThは きっと肝っ玉母ちゃんだ。
気持ちいい1日のはじまりに、こんな思考を与えてくれた 過去にこの物語を書いた著者に感謝を。
i kin ye  

「The Educatioon of Little Tree」
見てごらん、あの山を
うねりながら高く高く盛り上がる山を。
あれは新しい朝を孕んだ大地のお腹
今彼女は真っ赤な太陽を出産するところだ。
見てごらん、こちらの山を
白い霧のシーツが膝にからまり
木々の指先からそよぎ出た風は
空に接する尾根の背を掻いては吹きわたる。
雲のかたまりが彼女のお尻をなでまわすものだから
木々の枝もやぶもひそやかな吐息を漏らしている。
小暗い谷間は彼女の子宮聞こえないか、
胎動する命のつぶやきが感じないか、
彼女の体温を、甘い息づかいを
轟きわたる交尾のリズムのこだまを。
体内深く水脈は脈打ち
豊かに張る乳房は草木の根に乳首をふくませ
なおもあふれる乳はゆりかごのいとし児を養う。
せせらぎのハミングは大地の霊の子守歌。
祖父とぼくは今山ふところに抱かれた家へ帰ってゆく。
I Kin Ye!!



     








     この階段をのぼっていくと、、

布団と、ハンモック、
という、寝るためだけの ものしかありません。 (笑)

my chillout space

ハンモックは、KAPITALの児島の工場のみなさんが 送別の品にくださったもの。
帰ってきてから よーうやく取り付けることができました。

簡単なロープワークだけで こんなにしっかりとまるものなんだねぇ





2014/06/03

黒川の道の駅で車内泊。
朝起きてすぐに今日3食分の玄米を炊いて朝食。天川神社へお参りに行って、お水を1ℓほど汲ませていただいた。



その後は、奈良市内巡り。
まずはヴィパサナーで奉仕をしてくださった、ひさえさんのSANTURANの展示を見に、アカトキへ。


テキスタイルがどれも美しい、




試着を散々して悩んだ挙句、パンツを1着購入。
旅中のこの大きな出費は響いたが、服は出会い。この時の自分の決断に今感謝している。
ヘビィーすぎるくらいにローテーションで着まわしている、お気に入りとなりました。



*デザイナーのひさえさんと


障碍者施設「たんぽぽの家」へ

突然の訪問にも関わらず、理事の森下さんが建物内を案内してくださいました。 こちらはアトリエ1。 



樹里さんは薬の空のゴミを収集するのが趣味。 それを使って、文字盤をつくってらっしゃるんだとか。


アメリカから寄付されたキルトだとおっしゃっていました。かわいい~
仙台にもたんぽぽのスタッフさんがひとり在住しているそうなので、いつか訪ねてみたいところ。



いいものづくりをしていて、ずーっと気になっていた 「遊中川」さんへ
下手な土産物を買うよりも、奈良土産は絶対にココ。

   

近くの「日本市」へ
SHOPスタッフのみなさんが、お揃いの富士山エプロンを着ていてかわいかったな。珍しい靴下の編み機もあって、編み体験もできるようでした。こちらの商品の麻の実油シリーズは、すべて揃えたくなるような、危ない魅力を放っておりました。



この日の夜のうちに、愛知へ抜けたのだった



thank you NARA,
love you NARA,




be happy,






#奈良

0 件のコメント:

コメントを投稿